【オンライン】感謝溢れるコミュニティに参加する
ポジティブ心理学でも、成功哲学でも、自己啓発系の本でも、「感謝日記を書こう」「感謝の効果は絶大!」「すべては感謝からです!」と、必ずと言っていいほど「感謝」について述べられたパートがあります。なので、頭では感謝が大事だとはわかっていますし、実際、手帳や日記には感謝したことやよかったことを書くようにしたり、意識して行動しているつもりです。でも、ずーっと続けるのはなかなか難しい。そんな中出会った本。
『「ありがとう」の教科書』武田双雲著
「ありがとう」だけに特化した本はあまり見かけないかも、と思って購入しました。
ここでは「感謝は技術」と書かれていて、「良いことばかりが降り注ぐ感謝の技術」が30個紹介されています。
・感謝を文字にして、紙に書く
・今日の感謝をSNSで発信する
・1日を感謝の気持ちで終えるよう意識する …etc
うんうん、知ってる。これは実践してる。
そう思う技術も多々ありましたが、お!これは!という内容がありました。
感謝力の高い人と話す
「ありがとう」が充満しているコミュニティを探す
豊かな人生を歩むためには、気の置けない友人や家族と過ごす時間が必要不可欠です。
私が主催している読書会は、毎回最初に、最近あったプチハッピーのシェアから始まります。プチハッピーを辛そうに話す人はおらず、皆さん楽しげに話されます。そしてその内容の中には大抵感謝の気持ちが含まれているのです。
話してる方も幸せな気分になるし、聞いてる方もほっこり温かい気持ちに自然となっていく。
参加された方からは、「気分が前向きになる」「なんか心地よい時間」「自分の考えを素直に言える」という声が多くいただいており、リピーターの方が多いのですが、きっとそれは「ありがとう」が充満しているコミュニティだからだ!と思いました。
武田早雲さんも、clubhouseやFacebookでコミュニティを運営しており、ぜひ遠慮せずにお越しください!と書かれてましたので、私も真似してお誘いします。
私の読書会コミュティ、ぜひお気軽にお越しください!
読書会という名前がついてはいますが、本を読むのが苦手な人もたくさんご参加いただいてます。そして、いろんなライフスタイルの方がいるので、視野が拡がり、新たな発見も楽しみの一つです。
お勤めされている方、個人事業主の方、主婦の方。
独身の方もいるし、結婚されてる方もいるし、お子様がいる方もいるし、いない方もいるし。テレワークで人とのコミュケーションが不足している方や、転勤で縁もゆかりのない土地での生活がスタートした方にもおすすめです。
佐賀に住んでいた時には、リアルで開催しておりましたので、比較的九州エリアの方の割合が高いですが、オンライン開催になり全国から参加できるようになりました。
皆さん、一人一人がお話できるように、人数は多くても5名程度。マンツーマンの時は、気兼ねなく一対一のトークが楽しめます。
毎週の読書会の影響で、人より感謝力は高いと思っていますので、ぜひお話しに来てください。お待ちしております。
<ご案内>
読書会、詳細はこちらから
毎週火曜日の朝に開催しております。
*夜は隔週火曜日開催中→こちらから
読書会が参加し放題、
月1回の勉強会にも漏れなく参加できる
オンラインサロン会員も募集中です。
詳細はこちらから
和然旅塾
住所:神奈川県横浜市
電話番号:050-3559-3587
*電話はつながらないことがありますので、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
NEW
-
16.Jan.2023
-
【オンライン】感謝溢...ポジティブ心理学でも、成功哲学でも、自己啓発...16.Jan.2023
-
【自分を整える】目標...ゆっくりと2023年最初のブログ更新です。本年も...07.Jan.2023
-
【自分を整える】今年...今年も残すところあと10日程になりました。今年...21.Dec.2022
-
【こころの持ち方】イ...月初に神戸から母親が遊びに来ており、久しぶり...12.Dec.2022
-
【オンラインカウンセ...「もう12月ですよー!早いですね〜!」という会...30.Nov.2022
-
【自分を整える】二十...勤労感謝の祝日、いかがお過ごしでしょうか?令...23.Nov.2022
-
【自然を感じる】冬支...今日は二十四節気の「立冬」いよいよ冬がはじま...07.Nov.2022