【オンライン読書会】早起きして朝活に参加する

query_builder 2022/06/17
マインド心理学コーチング人間関係
名称未設定のデザイン (14)

毎週木曜日の早朝6時から、

オンラインで朝の読書会を開催しています。


夏至が近づき、

日の出の時間も1年で一番早い時期になりました。


早起きを始めるならこの時期がおすすめです。


Zoomをオープンさせ、

参加者様の入室が始まると、


皆様の「おはようございます」より早く、

チュンチュンと鳥の鳴き声が聞こえてきます。


なんだかそれだけで、

早く起きてよかったなーと優越感に浸り、

いつも以上に笑顔でご挨拶。


今の時期は田んぼに水が入り、

周りが田んぼに囲まれている家の人の画面からは、

「ゲコゲコゲコ」とカエルの鳴き声が聞こえてきて。


まるで天然のBGM状態です。


今日はこのまま何も喋らず、

静かに自然の音を聴いてましょうか?

とも思いましたが、


いつも通りゆるゆると、

皆様の最近起こったプチハッピーのシェアからスタートしました。


朝イチにテレビをつけて、

世界情勢や経済情勢、悲惨な事件の話を聞くのではなく、

目の前にいる人から、ちょっとした幸せ話を聞く。


場を和ませるアイスブレイク、

自己紹介も兼ねておりましたが、

1日の始まりに脳に入れる情報って、

その日1日の過ごし方に大きな影響を与えると思っています。


そしてプチハッピーのシェアをしてもらう一番の理由は、

身近にあるちょっとしたイイことに気づいてもらうためです。


普段意識していないと見過ごしてしまうイイこと。


初めて参加する方は、

咄嗟に思い浮かばない人が多いのですが、


続けて参加いただくと、

読書会でプチハッピーを話すために

普段の生活の中で、イイこと探しを始めます。


すると意外にたくさんあることに気づいて

「今日は2つあるんですが、いいですか?」と

楽しそうに話してくださるのです。


話す側も聞く側も、 幸せな気分で始まる朝の読書会。


毎回読み切りでどのタイミングからでもご参加いただけます。


指定図書はポジティブ心理学に基づいたベストセラー

『ハーバード大学の人生を変える授業』


ハーバード大学で大人気だった授業が

一冊の本にまとめられています。


ちょっとした問いを自分に投げかけて

自分を見つめる時間を作ります。


いつもと違う充実した朝の時間。

お仕事前、出勤前の習慣にいかがですか?

お気軽にご参加くださいませ。


朝の読書会、詳細はこちら

詳細はこちら



----------------------------------------------------------------------

和然旅塾

住所:神奈川県横浜市

電話番号:050-3559-3587

*電話はつながらないことがありますので、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

----------------------------------------------------------------------